種類 ファズ(ギター用) アダプター 9Vセンターマイナス 電池駆動 - コントロール VOLUME、MAGNITUDE
デビエバー ストーン
【DT】Electro-Harmonix Memory Boy ディレイ/コーラス/ビブラート “ Stone ”
ヘヴィでスラッジー。Devi Ever Stoneのサウンドは低い設定では“マフ”ライクなサウンドとなりますが、さらに多くのキャラクターを備えています。
高く設定すれば古い数々のスクランブルファズサウンドにある不協和音の混ざるようなサウンドとなります。
シンセやベースにファズレイヤーを加えるには最適のペダルです。
とにかく重たく、厚みのあるトーン。その重厚なサウンドは“ストーナー”にも最適です。ゲインを高めた時の永続するかとも思われるほどのロングサステインも特徴です。
●コントロール
VOLUME:音量を調整します。
MAGNITUDE:歪みの強さを調整します。
●ジャック
フットスイッチ側から見て、手前側がインプット、奥がアウトプットです。
StoneはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。
電池はお使いになれません。
※デザインは予告無く変更される場合があります。
Devi Ever
こんにちは、私はデヴィ・エヴァーです。
そして、devi everは私のことだけでなく、会社名でもあります。
かつて私は、Effector 13のペダルを販売していました。
エフェクターの販売を始めたのは2003年頃からです。2007年に、Effector 13の名前といくつかのペダルの権利を、元Z.Vex社の社員が立ち上げたことでも有名なOoh La La Manufactureingに販売しました。
2009年に、全てのエフェクターの権利を買い戻し、全てのペダルはdevi ever : fxとして販売することになりました。その後、一部のジョイスティック搭載ペダルについては、Dwarfcraftに権利を譲りました。
その後、2012年に改めてそれらのペダルの権利も買い戻しました。
2014年にはdevi ever : fxの権利をDwarfcraftに売却しましたが、再度私の元に戻ってきました。私が製作したペダルがいろいろな名前で売られているのは、こういった経緯によるものです。
長年にわたり、私はNine Inch Nails、Depeche Mode、ZZ Top、Nels Cline、Wilco、The Black Keys、SonyのPlaystation Music Groupそして My Bloody Valentineなど、数々の素晴らしいミュージシャンたちと、様々な開発をしてきました。
devi ever : fxに関心を持っていただいてありがとうございました。
これから、あなたの生活に何か「ファズ」を加えることが出来ることをを楽しみにしています。
-devi ever